fc2ブログ

バルビゾン村

今日は近場を散策するかと、午後からバルビゾン(Barbizon)村へ。19世紀にミレー(Jean-François Millet)ら自然風景や農民を描く画家が集まった場所として知られる。INSEADからは、フォンテーヌブローの森を北西に抜けたところに位置する。フィリーにいる間にeBayで購入しておいた、欧州の地図を含んだGPSが大活躍している。

ミレーといえば、「落穂拾い」

バルビゾン8

この絵を含め、「晩鐘」「種まく人」などミレーの作品が題材にしたのは、まさにこの辺りの麦畑だそうだ。

バルビゾン1

バルビゾン村のメインストリートに面したミレーのアトリエ。

バルビゾン3

ふらっと入ったクレープ屋さん。これまでに食べたクレープが何だったんだろうと思うくらい美味しい。

バルビゾン2

家に帰る途中、食材を買い足すかとバルビゾン村近くのカルフールに立ち寄ったら、ご覧の通りの空っぽの駐車場。

バルビゾン5

日曜日に店が閉まるのは大型スーパーも例外ではないようだ。店を開けておけば随分とリターンがあるだろうに、と瞬時に思ってしまうが、どうも資本・資産効率の最大化などとは別の原則がここにはあるらしい。このモールの端で、マクドナルドだけがひっそりと営業していた。
スポンサーサイト



[PR] 台湾ワーキングホリデー

2009/05/17(日) | フランスの夏 | トラックバック(0) | コメント(0)

«  |  HOME  |  »

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://coffeeman.blog59.fc2.com/tb.php/209-3c621b5f
 |  HOME  |