fc2ブログ

快晴の卒業式

2008年7月に不安と期待を抱えながらウォートンの扉を開いてからほぼ2年。MBA受験の準備を始めてからは4年半。ついに卒業を迎えた。

Locust Walkを賑やかに行進して

卒業式8

大勢の家族や友人が待ち構えるFranklin Fieldへ

卒業式11

快晴のフィールド

卒業式3

WGA PresidentのShockyouによる堂々のスピーチ

卒業式10

一人一人、Anjaniから名前を呼ばれて壇上へ

卒業式1

この2年の間、自分だけではなく、悠梧も大きく成長し、そして慧梧が生まれた

卒業式2

珈琲妻には感謝しつくせない
スポンサーサイト



[PR] 台湾ワーキングホリデー

2010/05/18(火) | MBA | トラックバック(0) | コメント(10)

«  |  HOME  |  »

twk

『No title』

抜けるような快晴でしたね。ご卒業おめでとうございます!こちらLBSの卒業式はもう少しあとで7月になります。ただいま最終学期中です。2年間早いモノですね。

2010/05/18(火) 17:34:10 | URL | [ 編集]

珈琲男

『残り2ヶ月をお楽しみください』

本当に早いものですね。特に2年生はあっという間だった気がします。一足先に帰国して、日本でお会い出来るのを楽しみにしてます。

2010/05/18(火) 17:40:34 | URL | [ 編集]

茶太郎母ちゃん

『No title』

ご卒業おめでとうございます。
私にとっても、自分の知らない“広くて狭い世界”を
小さな窓から覗いているような、楽しい2年間でした。
楽しみが一つ減っちゃうなぁ。

2010/05/18(火) 18:14:31 | URL | [ 編集]

珈琲男

『こちらこそありがとうございました』

こちらこそ茶太郎母さんのブログを時々覗いては村のあのにおいに触れていました。こういう空気が乾いた土地に住んでいると村の湿った空気が本当に恋しくなります。村には来週帰ります。2年ぶりの村です。少しは変化があるのでしょうか。楽しみです。それから帰国間際にあたかも親戚のように助けていただいて恐縮です。またガレージでバーベキュー大会などやりましょう。さて、ブログはどうしますかねえ。

2010/05/18(火) 21:31:33 | URL | [ 編集]

タケナカ

『卒業おめでとう』

ユニクロの紫のポロシャツで別れてから2年、本当に早いものですね。おめでとう&お疲れ様でした。珈琲一家にとって、全速力で駆け抜けた歳月だったと思います。お父さんの今後のキャリアメーキングと、珈琲妻・Jr1号・2号への無私奉仕っぷりに期待しています。もう一生頭があがらんな。ご帰国翌日は東京にいるのですが、ご一家が多分ドタバタされてると思うのでまた次の機会に。

2010/05/18(火) 22:37:51 | URL | [ 編集]

小鍜治 勉

『ご卒業おめでとうございます』

ご卒業おめでとうございます。
2年間充実した日々を送られたようですね。
アメリカで学ばれたことを糧に、より一層成長されることを祈念しております。
日本でお会いできますことを楽しみにしております。

2010/05/19(水) 09:36:54 | URL | [ 編集]

珈琲男

『ありがとう>タケナカへ』

いやー、早いねえ。帰国翌日は荷物が届くからむしろ手伝いに来てちょうだい。一緒にドタバタしようよ。

2010/05/19(水) 13:04:48 | URL | [ 編集]

珈琲男

『ありがとうございます>小鍜治さん』

家族や友人に支えられ、無事卒業ができました。帰国したらそちらにもご挨拶に伺いたいと思います。

2010/05/19(水) 13:07:20 | URL | [ 編集]

双子パパ

『卒業おめでとう&おかえり』

卒業本当におめでとう。無事に帰国できたようでなによりです。ひとまわりもふたまわりも成長されたでしょうね。オフィスに立ち寄る機会があれば、是非、顔を出してください!!

2010/05/30(日) 09:30:11 | URL | [ 編集]

珈琲男

『ありがとうございます』

>双子パパ
ありがとうございます!何かとバタバタしておりますが、近いうちにご挨拶できればと思います。

2010/05/30(日) 16:51:54 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://coffeeman.blog59.fc2.com/tb.php/453-491ae395
 |  HOME  |